
トケマッチに投資した場合の利回りは何%くらいなんだろう?
実際に預けている人の実績が知りたいな……
今回はこんなお悩みにお答えします。



この記事を書いている私は、ROLEX歴17年の匿名係長です。
トケマッチにROLEXを3本預託しており、月に59,700円の副収入を得ています。
今回は、トケマッチに預託した際の利回りについて解説します。
\当ブログ限定コードの入力で最大12,000円UP/



当ブログ限定コード「脱ロレックス」と備考欄に入力すると、Amazonギフト券最大12,000円UPするキャンペーンを実施しています!
トケマッチが実施中のその他のキャンペーンと併用可能ですので、ぜひ利用ください!
備考欄に「脱ロレックス」を忘れずに入力ください!
- 〜注意事項〜
- ①シルバープラン以下は6,000円、②ゴールドプラン以上は12,000円のAmazonギフト券(メール)になります
- 預託開始日以降3日以内にご登録のメールアドレスにお届けいたします。
- お一人様1回限りの適用に限ります。
- 上記①、②いずれかの適用となる場合も1回限りとなります。
- 預託本数に関わらずキャンペーン金額は一律となります。
- その他キャンペーンと併用可能となります。
トケマッチ投資への利回りは何%?


先日、私は下記のツイートをしました。
2023年8月に3本目の時計を預託したため、利回りは38.4%になりました。
時計 | 中古価格・購入価格 | 年間収入 | 表面利回り |
![]() ![]() エクスプローラーⅡ | 245,000円 (並行輸入で購入) | 238,800円 | 97.4% |
![]() ![]() ヨットマスター ロレジウム | 602,640円 (中古で購入) | 238,800円 | 39.6% |
![]() ![]() エクスプローラーⅠ | 1,013,320円 (中古で購入) | 238,800円 | 23.5% |
合計 | 1,860,960円 | 716,400円 | 38.4% |
購入金額が安価だったのが理由ですが、それにしても驚きの利回りです。
\当ブログ限定コードの入力で最大12,000円UP/
投資の利回りの定義
利回りの定義について簡単に説明します。
利回りは不動産投資によく使う言葉です。
利回りには大きく分けて2つの種類があります。
- 表面利回り
- 実質利回り
それぞれ解説します。
表面利回りとは?
表面利回りは、購入金額と収入のみをもとに算出される利益率のこと。
不動産用語では、「グロス」だったり、「グロス利回り」と呼ばれます。
実質利回りとは?
実質利回りは、表面利回りから購入の諸経費や年間にかかる維持費などを差し引いた利益率です。
実質利回りの方が、実際の収益となる可能性が高いです。
不動産用語では、「ネット」や「ネット利回り」と呼ばれています。
表面利回りよりも本来は実質利回りで見ることが重要
表面利回りよりも、実際の収益となりうる実質利回りの方が大切です。
私は表面利回り39.8%と伝えましたが、ロレックスロレジウムを5年に一度修理(オーバーホール)に出しています。
そのため、オーバーホールの諸経費を入れると、「実質利回りは38.7%」になります。



腕時計投資は、高利回りです。
次のページでは、他の投資や資産運用と比較していきます。
他の投資や資産運用との比較


ここでは最近よく聞く「投資や資産運用」と「腕時計投資」比較していきます。
- 不動産投資
- 株式投資
- 投資信託
- 暗号資産
- FX
投資 | メリット | デメリット |
腕時計 | ・毎月一定の収入が得られる ・投資元本以上の損失は基本的にない | ・運営会社が倒産した際は時計が返却されない可能性 |
不動産 | ・一定の賃料収入が見込まれる ・不動産自体の価値が上がる場合がある | ・環境の変化により家賃収入が減少する場合がある ・天変地異が起きた際の不動産自体の価値が減少する ・素人では適正価格が理解し辛い ・固定費(修繕費や固定資産税)がかかる |
株式 | ・株価の上昇により、キャピタルゲインが発生する可能性がある ・株式配当(インカムゲイン)がある ・株主優待の楽しみがある | ・会社の倒産により、デフォルトになる可能性がある ・業績悪化や減資による株価下落などで投資元本が減少する可能性がある |
投資信託 | ・自分で選ばずにプロに運用を任すことが出来る ・投資元本以上の損失は基本的にない | ・運用手数料がかかる ・損失を被る可能性がある ・商品によっては大きなリターンを得られない |
暗号資産 | ・変動が大きく、短期間で大きなリターンを得られる可能性がある | ・変動が大きいため、短期間で大きな損失を被る可能性がある |
FX | ・レバレッジを効かせて大きな運用をすることが出来る | ・レバレッジを効かせられるため、投資元本以上の損失を被る可能性もある |
不動産投資
不動産投資とは、一軒家やマンション、アパートを購入して不動産を他者に貸して賃料収入を得る投資です。
簡単に言うと、アパートなどの「大家さん」になることです。
2019年4月に行われた不動産投資家調査によると、不動産投資の期待利回りは、東京では4%、地方では5%前後とのことです。
賃貸住宅一棟(ワンルームタイプ)の期待利回りは、東京都の城南地区のみがマイナス0.1ポイントで4.3%に。調査開始以来最も低い水準を更新しました。一方それ以外の都市はすべて横ばいという結果になっています。
日本不動産研究所 第 40 回 不動産投資家調査(2019 年 4 月現在)
不動産投資のメリット
不動産投資のメリットは、家賃収入であるインカムゲインが得られることや、不動産そのものの価値が上がり売却益が得られるキャピタルゲインがあります。
不動産投資は「不労所得」というイメージがありますね。
不動産投資のデメリット
一方で不動産のデメリットは、家賃収入が減少する可能性があり利回りが下がることや固定費(修繕費や固定資産税)が掛かることなどです。
株式投資
株式投資も不動産投資と同じく、「キャピタルゲイン」と「インカムゲイン」を得ることができる投資です。
特にインカムゲインの「配当金」を目的として投資方法が個人投資家で流行っています。
配当金は企業ごとに貰える金額が決まっており、配当金の高さなどを見る指標として「配当利回り」があります。
配当利回り(予想)が高いのは、商船三井。
2023年3月期の予想配当を修正し「13.75%」となっています。
株式投資のメリット
株式投資のメリットは、株価の上昇により、キャピタルゲインが発生する可能性があることや株式配当(インカムゲイン)があること、株主優待の楽しみがあることです。
株式投資のデメリット
株式投資のデメリットは、会社の倒産により、デフォルトになる可能性があることや、業績悪化や減資による株価下落などで投資元本が減少する可能性があることです。
投資信託
投資信託は、「投資家から集めたお金をひとつの大きな資金として、運用の専門家が株式や債券などに投資・運用する商品で、その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みの金融商品」です。
投資信託の平均運用利回りは、3~10%とのデータがあります。
投資信託のメリット
株式投資とは違い、自分で銘柄を選ばずにプロに運用を任すことが出来ることです。
また、投資信託は投資元本以上の損失はありません。
投資信託のデメリット
投資信託のデメリットは運用手数料がかかることや損失を被る可能性があること、商品によっては大きなリターンを得られないことがデメリットです。
暗号資産投資
「暗号資産(仮想通貨)」とは、インターネット上でやりとりできる財産的価値であり、「資金決済に関する法律」において、次の性質をもつものと定義されています。
①不特定の者に対して、代金の支払い等に使用でき、かつ、法定通貨(日本円や米国ドル等)と相互に交換できる
②電子的に記録され、移転できる
③法定通貨または法定通貨建ての資産(プリペイドカード等)ではない
引用元:日本銀行
代表的な暗号資産には、「ビットコイン」や「イーサリアム」などがあります。
暗号資産は、銀行等の第三者を介することなく、財産的価値をやり取りすることが可能な仕組みとして、高い注目を集めています。
暗号資産投資のメリット
変動が大きく、短期間で大きなリターンを得られる可能性があることです。
私も実際に1日で10万円の変動があった事があります。
暗号資産投資のデメリット
変動が大きいため、短期間で大きな損失を被る可能性があることです。



私も暗号資産(イーサリアムとリップル)を持っていますが、一日で10万円下落したことがあります……。
FX
FXとは「Foreign Exchange」の略で、外国為替証拠金取引と呼ばれている投資です。
例えば、米ドルと日本円を交換するなど、通貨と通貨を交換する取引をFXと言います。
FXのメリット
レバレッジを効かせて、手持ちの金額よりも大きな金額で運用をすることが出来ることです。
FXのデメリット
レバレッジを効かせられるため、投資元本以上の損失を被る可能性があることです。
FXは本当に気を付けて運用をする必要があります。
トケマッチへの預託は高利回り


様々な「投資や資産運用」と「腕時計投資」比較しました。
トケマッチへの預託による腕時計投資は高利回りですよね。
私の場合は、もともとの購入金額が安価だったため、異常な利回りですが、中古品を購入してもそこそこの利回りになります。





現時点でヨットマスターを購入してトケマッチに預託した場合の表面利回りは17.4%です。
かなり高利回りですね…
一方でリスクもありますので、次のページをご覧ください。
時計 | 中古価格・購入価格 | 年間収入 | 表面利回り |
![]() ![]() エクスプローラーⅡ | 245,000円 (並行輸入で購入) | 238,800円 | 97.4% |
![]() ![]() ヨットマスター ロレジウム | 602,640円 (中古で購入) | 238,800円 | 39.6% |
![]() ![]() エクスプローラーⅠ | 1,013,320円 (中古で購入) | 238,800円 | 23.5% |
合計 | 1,860,960円 | 716,400円 | 38.4% |
\当ブログ限定コードの入力で最大12,000円UP/
トケマッチに預託する注意点


トケマッチに預託する注意点を書いて行きます。
トケマッチに預託するリスク
知らない人が時計を着用するため、神経質な方は避けた方がよいでしょう。
また今後、月額料金を減額される可能性もあります。
トケマッチに預託するメリット
一方で、トケマッチに預託するメリットは、時計を売却せずとも収入を得ることが可能です。
メンテナンスも、運営会社が責任をもって実施してくれます。
紛失した場合も損害賠償の範囲内で補償されます。



私の場合、130万円という損害賠償額でした。


トケマッチから遅延なく、毎月入金があるのか?


私は2022年5月23日にトケマッチにロレックスを預託しました。
そこから、毎月月末にきちんと入金があります。
2023年2月にもう一本、2023年7月にもう一本の合計3本のロレックスをトケマッチに預託しています。
預託中の時計 | トケマッチから 毎月の 預託使用料 | 定価 (円) | 購入価格 | 現在販売価格 2023年7月末現在 クオークHPより |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() エクスプローラーⅡ (16570) | 19,900円 | 567,000円 | 並行輸入 245,000円 (2005年2月) | 1,209,900円 (5年保証) |
![]() ![]() ヨットマスター (16622) | 19,900円 | 976,500円 | 中古 602,640円 (2015年5月) | 1,429,900円 (5年保証) |
![]() ![]() エクスプローラーⅠ(214270) | 19,900円 | 669,600円 | 中古 1,013,320円 (2023年8月) | 1,319,900円 (5年保証) |
毎月欠かさず入金がある
預託してから、現在までの入金は以下の通りです。
毎月の預託使用料を頂くことができています。
実際に40万円の預託使用料を得ている実績がある
使用していない高級腕時計をタンスにしまっていれば、この40万円を得ることはできませんでした。
入金日 | 金額 |
2022年5月23日(月) (Amazonギフト券) | 30,000円 |
2022年6月30日(木) (キャンペーン+5月分の日割り) | 38,769円 |
2022年7月29日(金) | 19,900円 |
2022年8月31日(水) | 19,900円 |
2022年9月30日(金) | 19,900円 |
2022年10月31日(月) | 19,900円 |
2022年11月30日(水) | 19,900円 |
2022年12月28日(水) | 19,900円 |
2023年1月31日(火) | 19,900円 |
2023年2月28日(火) | 19,900円 |
2023年3月31日(金) | 22,740円 |
2023年4月28日(金) | 39,800円 |
2023年5月31日(水) | 39,800円 |
2023年6月30日(金) | 39,800円 |
2023年7月31(月) | 39,800円 |
2023年8月31日(木) | 39,800円 |
合計(総額) | 449,709円 |
毎月の入金報告の詳細
詳しくは、下記の「トケマッチの投資報告、毎月更新」の記事をご覧ください。
必ず、毎月月末に更新をしていますので、チェックしてください。


トケマッチへの預託をおすすめする人


トケマッチに預託をおすすめする人は下記の通りです。
- ロレジウムなどの高級時計を持っているが全く着用していない人
- 向こう6か月間は高級時計を利用しない人
- 親から高級時計を受け継いだが、売るに売れず着用もしていない人
\当ブログ限定コードの入力で最大12,000円UP/
トケマッチへの投資をやめておいた方がいい人


一方でトケマッチへの投資を辞めた方が良い人は下記の通り。
- トケマッチのサービスが怪しいと思う方
- トケマッチに預託すると戻ってこないと感じる方
- トケマッチへの預託の手続きが面倒と思う方



上記に該当する方は、ぜひ次のページをご覧ください。


トケマッチへの預託方法は?


トケマッチへの預託はスマホで簡単、忙しい方にも優しい完全オンライン完結です!
預託はスマホで簡単、完全オンライン対応
具体的には、4ステップあります。


預託申込フォームに必要事項を記載して、送信します。
必要事項は、下記の通りです。
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 預託希望の時計
- 時計のモデル・型番
- 購入年
- 付属コマの有無
- 保証書の有無
- 預託希望の時計の画像(裏表)
- 顔写真付き身分証明書(裏表)
- 身分証明書を手に持った自撮



当ブログ限定コード「脱ロレックス」と備考欄に入力すると、Amazonギフト券最大12,000円UPするキャンペーンを実施しています!
トケマッチが実施中のその他のキャンペーンと併用可能ですので、ぜひ利用ください!
備考欄に「脱ロレックス」を忘れずに入力ください!
- 〜注意事項〜
- ①シルバープラン以下は6,000円、②ゴールドプラン以上は12,000円のAmazonギフト券(メール)になります
- 預託開始日以降3日以内にご登録のメールアドレスにお届けいたします。
- お一人様1回限りの適用に限ります。
- 上記①、②いずれかの適用となる場合も1回限りとなります。
- 預託本数に関わらずキャンペーン金額は一律となります。
- その他キャンペーンと併用可能となります。
最短即日~1営業日でご登録のメールアドレスに返信があります。



画像が大きくて送付できない方は、画像圧縮アッシュ(無料)が便利です。
仮査定の結果が、登録したメールアドレスに届きます。


仮査定の結果に納得した場合、メールを送り時計を発送します。


時計返送キットの中には、下記のものが入っています。
- 専用の時計箱
- 付属品収納袋
- 返送用送り状伝票
- 同意書
- 返信用封筒
- 時計預託のご案内









丁寧に時計を送付します。







梱包後、発送しました。





トケマッチ側に時計が届くと、メールが届きます。
丁寧で安心しますね。
本査定は時計が届いたあと2日ほどかかりました。
左の画像が「本査定」です。
一方、右の画像が「仮査定」。
無事、月額預託使用料も損害賠償金額も変更ありませんでした。


\当ブログ限定コードの入力で最大12,000円UP/
結論、トケマッチの預託はアリ


結論、私はトケマッチに預託して本当に良かったです。
毎月59,700円(年間716,400円)の副収入を得ることで、以下のように生活が充実しました。
- 家族と旅行に行くことが出来る
- 家族の欲しいものを買うことができる
- 自分の欲しいものを我慢することがなくなった
ぜひ、リスクとリターンを考えて、トケマッチへの預託を一考してみて下さい。
\当ブログ限定コードの入力で最大12,000円UP/
最後までお読みいただきありがとうございました。